新型コロナウイルス検査(自費・完全予約制)を開始します。
- 無症状の方を対象に、新型コロナ検査を実施します。
- 新型コロナウイルス感染が疑われる方に実施する検査ではございません。※症状がある場合は、行政検査の対象(保険診療)となり得ます。
- 当院では発熱症状のある方と交わることなく、安心して検査を受けることが可能です。
- 下記条件をご確認の上、検査を希望される方は当院診療時間内に電話でご予約(019-656-7151)ください。
検査の対象となる方の例
- 仕事・県外への移動等のためにPCR陰性証明を求められた方。
- 会社・団体・法人等で団体検査を希望される場合(検査料は応相談)。
- 社会経済活動を行うために検査を希望される方。
- 無症状ではあるが、万が一のために新型コロナ感染の有無を調べてみたい方。
検査の対象とならない方の例
- 新型コロナウイルス感染が疑われる方。
- 37.5℃以上の発熱がある方
- かぜ症状、全身倦怠感、味覚・嗅覚障害等がある方
- 医師の診断により感染が疑われると判断される場合
- 新型コロナウイルス陽性患者の濃厚接触者に当たる方。
- 保健所の指示で検査予定の方。
- 保健所により自宅待機の指示を受けている方。
- 過去に保健所の指示によるPCR検査を受けたことがある方。
検査の種類と特徴
※当院で検体を採取し、盛岡臨床検査センターへ検査分析を依頼します。
①PCR検査
- 現在、新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べる検査です。
- 検査結果は検査時点での感染状況に関するものです。陰性であっても感染早期のためウイルスが検知されない可能性や、その後の感染が判明する可能性もございます。
②抗体検査
- 過去に、新型コロナウイルスに感染したことがあるかどうかを調べる検査です。
- 抗体検査が陽性の結果であっても、現在の感染を示すものではありません。
検査方法と結果
※検査同意書の内容に全て同意頂けた場合、及び医師の診断により自費検査が適切と判断された場合にのみ検査を実施致します。
①PCR検査
- 当院スタッフ指示のもと、ご自身で唾液を採取いただきます。
- 採取30分前の飲食・歯磨き・うがいはお控えください。
- 検査結果は最短で翌日にお知らせします(土日・祝日をまたぐ場合はさらにお時間をいただきます)。
②抗体検査
- 血液検査を実施します。
- 検査結果は3-4日後にお知らせします(土日・祝日をまたぐ場合はさらにお時間をいただきます)。
費用
①PCR検査 27500円(消費税込)
②抗体検査 5500円(消費税込)
- 陰性証明書が必要な方は書類作成料として別途5500円(消費税込)を頂きます。
- 海外渡航用の陰性証明書は発行できません。
- 団体での検査、定期的な検査を希望される場合は検査料を割引致します。
予約方法
- 当院診療時間内に、電話予約をお願い致します(019-656-7151)。
- 検査の可否について確認事項が多数ございますので、当検査につきましてはインターネット予約はお引き受けできません。ご了承ください。
来院時のお願い
- マスク着用の上、予約時間に来院ください。
- 本人確認のため公的身分証明書をお持ちください。
- 健康保険証、自動車運転免許証、パスポート等。
注意点
- 当院では『新型コロナウイルス感染症 病原体検査の指針』に準拠した精度の高い検査方法を採用しております。しかしながら、全ての検査は偽陽性(実際には感染していないのに結果が陽性となる場合)・偽陰性(実際は感染しているのに、結果が陰性となる場合)がある点をご了承ください。
- 万が一、PCR検査陽性となった場合は感染症法に基づく届け出を保健所へ行います。この点を同意頂けない場合は検査をお断りします。
- 検査結果は検査時点での感染状況に関するものです。陰性であっても感染早期のためウイルスが検知されない可能性や、その後の感染の可能性もございます。検査後も感染予防に努めることが必要です。