当院では、呼吸機能検査装置、呼気一酸化炭素濃度測定装置などの機器を導入しており、各種画像検査や肺年齢の測定、喘息の診断などの検査を行うことが可能です。
X線撮影装置

胸部、腹部のレントゲン写真を撮影する装置です。
呼吸機能検査装置

息を吸ったり吐いたりして、息を吸う力・吐く力を調べる検査です。呼吸器疾患の早期発見に役立ちます。当院では検査結果より『肺年齢』を算出し、患者さまの肺の状態を詳しく説明させて頂きます。
呼気一酸化窒素(NO)濃度測定装置

呼気中に含まれる一酸化窒素(NO)濃度を測定し、気道の炎症性評価を行う装置です。喘息診断の一助となります。
呼気一酸化炭素(CO)濃度測定装置

呼気中に含まれる一酸化炭素(CO)濃度を測定する装置です。患者さまの喫煙状況を把握し、禁煙治療の際に使用します。
血液ガス分析装置

血液中のpH・酸素分圧・二酸化炭素分圧などを測定する装置です。呼吸不全の患者さまの呼吸(ガス交換)状態を評価し、治療法選択に活用します。